ゼクシオ10 ドライバー ミヤザキモデル MP1000の評価・口コミを集めました。
発売して日が浅いので、試打した人の意見が多いです。実際に購入した人のリアルな評価も随時更新していきます。

ゼクシオ10 ドライバー ミヤザキモデル MP1000の評価・口コミ
・試打会で試しての購入。レギュラーだと軽過ぎて球が暴れていましたので、ミヤザキがちょうどいいです。
・レギュラーより重く、しっかり重みを感じます。
ゼクシオ10のレギュラーモデルよりずっしりとしたモデルです。
ゼクシオは軽くてシニア向け。そう思っている人はレギュラーよりミヤザキモデルから試してみてもいいかもしれません。

ゼクシオ10 ドライバー ミヤザキモデル MP1000の評価・口コミ
・デザインも良く、構えやすくスイングしやすいです。
・ブラックのカラーリングでアドレスで引き締まってみえます。
黒ベースのデザインがカッコいいですよね。レギュラーの青もいいですが、こっちも良いです。

ゼクシオ10 ドライバー ミヤザキモデル MP1000の評価・口コミ
・60歳くらいまではミヤザキモデルで大丈夫だと思います。
・ヘッドスピード40m/sあればミヤザキモデルのRは使いこなせるはず。42m/sあればミヤザキのSフレックス、38m/sならレギュラーモデルのSRがいいでしょう。
何歳までミヤザキモデルで何歳からレギュラーモデルがいいという目安はありませんが、60歳まではミヤザキモデルという評価がありました。
ちなみに九州の宮崎県に工場があるからミヤザキという名前らしいです。
ゼクシオ10 ドライバー ミヤザキモデルの評価・口コミでした。